
鎌倉助産師会

鎌倉助産師会へようこそ!
新着情報!!
①予約制「オンライン.電話の無料相談(30分)」はじめました!
妊婦さんとパートナー、産後・育児中のパパママ、子供たちへ。
困っていること。悩んでいること。聞いてみたいこと。ありませんか?
「こんなこと聞いてもいいのかな?」
大丈夫。何でもいいです。
話すことで、気持ちが少しでも落ち着くことが出来れば嬉しいです。
私たち助産師が、一緒に考え寄り添います。
②鎌倉助産師会公式アカウント 再開します1
親子で聞きたい、からだ・こころ・性のお話し 終了しました!
日時 :令和4年3月31日(木)
10:00~11:30開催予定
5~8歳の子と保護者を対象とした性教育講座
オンライン開催となりますのでZOOMの環境をご準備ください。
内容:画面を通して親子で身体の仕組みやプライベートゾーン、多様性について楽しく学びます。
お子さまがリラックスしていられるいつもの場所でご参加ください。
親子講義の間にはクイズコーナーなどもあります。画面はオンした状態で参加して下さると
表情がみえて嬉しいです(^o^)
後半は保護者様へのお話し会を予定していますので、
お子さまは遊べる環境を作りゆっくり講義をお聞き下さい。
最近話題の性教育本やお勧めの絵本などもご紹介します。
この機会に助産師に聞いてみたかった事などご質問下さい☆
※同じご家族であればパパやご兄弟のご出席も可能です。
申し込み開始は3月1日(火)スタート予定です
こちらよりご予約ください → https://reserva.be/mwkamakura
☆参加費:2500円 PAYPAY利用
(保護者向け講座(後半のみ)のご参加は1500円)
☆定員親子5組

子どもにどう伝える?からだ・こころ・いのちのお話し ~大人向け講座~
「赤ちゃんはどこから生まれるの?と聞かれたら?」 終了いたしました!
「そろそろ思春期,身体も心も変化してどう対応すればいいの?」
大切なことだけど、どう伝えたら…。助産師と一緒に考えてみませんか?
分かりやすく、お伝えします。お勧めの本や絵本も展示する予定です。
どうぞお気軽にご参加ください(^^♪
日時 :令和2年9月17日(金)10:00~11:30
場所:玉縄学習センター 第3集会室 ⇒ZOOMを使用したオンライン講座に変更します!!
定員:定員5名(先着受付順)
参加費:1500 円
お申し込み受付中!
予約フォームからお願いいたします。→ https://reserva.be/mwkamakura
オンライン防災座談会 終了しました!
『助産師と考えるママと赤ちゃん・幼児の防災』
日時 :令和3年9月5日(日)・令和4年1月16日(日)開催予定
いつ起こるかわからない自然災害。
「もしも」を「いつも」に置き換えて備えておくことが大切です。大切なお子さまとご家族のいのちを守るために、今日から防災について考えましょう。
防災士でもある助産師と一緒に妊婦さん、
赤ちゃんがいるご家庭での備えについて話して見ませんか。
今回は鎌倉市総合防災課の方にもお話しを伺うことができます。
鎌倉で暮らす私たちの防災についてぜひご家族と一緒に考えましょう!
申し込み開始は8月4日(水)スタート
こちらよりご予約ください → https://reserva.be/mwkamakura
☆ZOOMを使用して40分限定で行います。
☆参加費:1000円
☆定員10名
お子さまの授乳をしながら、周りで遊ばせながら、リラックスしてご参加ください。


3.鎌倉助産師会 オンライン☆ 終了いたしました!
日程 :令和3年8月26日(木)、9月17日(金)
時間:10:00~10:40
コロナウイルス感染症の影響で自粛生活。赤ちゃん教室や赤ちゃんを連れての外出が制限され、不安に思うプレママやパパママたちのために始めました。不安に思うことや、聞きたいこと、私たち助産師に聞いて下さい(^o^)
令和3年度の対象は、生後6ヶ月までのお子さんと保護者さん。妊婦さんも大歓迎です!
皆さんでお話しませんか?手遊びや質問コーナーなどがございます。皆様にお会いできるのを楽しみにしています
お申込みは予約フォームよりお願いします。→ https://reserva.be/mwkamakura
☆お支払いはPayPayにて送金して頂きます。
お申込み後、PayPay送金方法をお知らせしますので、手順に沿って送金をお願いし受け取り受け取り確認ができましたら、ZOOM ID/パスワードをお知らせします。
(注)お支払い後、キャンセルされても返金できません。ご了承お願いいたします。

