top of page

①予約制「オンライン無料相談(30分)」受付中!
妊婦さんとパートナー、産後・育児中のパパママ、子供たち、その他の方へ。
授乳や育児のことで困っていること。悩んでいること。聞いてみたいこと。ありませんか? 月経周期が不定期で、経血量も気になる。など、ゆらぎ世代の方のご相談も賜ります。
遺伝看護専門看護師の資格を有するメンバーも加わりましたので、出生前検査の情報提・
家族にある遺伝性のご病気についての相談(遺伝カウンセリング)にも対応出来ます。
「こんなこと聞いてもいいのかな?」
些細なことでも大丈夫。
話すことで、気持ちが少しでも落ち着くことが出来れば嬉しいです。
少しでも不安を減らし、前向きになれる様、私たち助産師が一緒に考え寄り添い考えます。
オンライン無料相談のお申込みはコチラから
②鎌倉助産師会公式アカウント 「お友だち追加」お願いします!
(右上のLINEソーシャルバーをClick!)
✤ イベント参加 令和7年10月5日(日) 「つながりフェス鎌倉 We Aer One 」
子育て支援団体ブースで参加
✤ 講座開催 令和7年3月27日(木) 親子で聞きたい「からだ・こころ・いのちのお話」
✤ 講座開催 令和7年1月21日(火) 更年期へようこそ
✤ 助産師あつまれ!! 令和6年12月1日(日) 助産師のわ!
✤ 活動紹介参加 令和6年11月3日(日/祝) 湘南鎌倉医療大学 第3回「湘翼祭」
✤ 講座開催. 令和6年10月8日(火) こどもと学びあう性教育
✤ 講座開催. 令和6年1月26日(金) 頑張るママの応援団~卒乳講座~
✤ 活動紹介参加 令和5年11月3日(金/祝) 湘南鎌倉医療大学 第2回「湘翼祭」に参加します
✤ 講座開催. 令和5年9月15日(金) 親から子に伝える「いのち・こころ・性のお話」
✤ 講座開催. 令和5年7月4日(火) 「☆更年期へようこそ☆」
✤ イベント参加 令和5年5月21日(日) 「team HINATA ハピネス festival」
✤ 講座開催. 令和5年2月25日(土) 「子育て世代の防災講座 助産師と一緒に防災さんぽ」
bottom of page





